works
✨匠の技で未来へ繋ぐ、銅の輝き✨
この度、銅板の雨樋工事を施工させていただきました。
銅板雨樋は、「百年素材」とも呼ばれるほど耐久性に優れ、時を重ねるごとに深みのある風合いを増していく。
まさに「経年美化」の象徴です。
その一方で、施工には熟練の技が求められます。
素材の扱いは繊細で、気温や曲げ具合ひとつで仕上がりがかわるため、まさに「一分一里の妙」が問われる仕事。
私たち職人も一つひとつの工程に心を込め、丁寧に仕上げさせていただきました。
銅板雨樋の歴史は古く、神社仏閣にも多く用いられてきました。
その理由は、美しさだけでなく、長寿命・対腐食性・環境適応力に優れているからです。
今回もお客様から「見た目も品があって素敵です」とお喜びの声をいただき、職人冥利につきます。
温故知新
古き良きを大切に、新しき技で未来へ。
これからも私たちは、皆さまに信頼される住まいづくりを目指し、誠心誠意施工をしてまいります。
ーHITOwAコネクト株式会社ー
銅の輝きが、暮らしに品格を添える